英語物語歴史年表 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
FrontPage
のバックアップ(No.21)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
FrontPage
へ行く。
1 (2022-05-27 (金) 17:06:40)
2 (2022-05-27 (金) 19:23:59)
3 (2022-05-29 (日) 03:40:27)
4 (2022-05-29 (日) 11:45:07)
5 (2022-06-07 (火) 14:00:34)
6 (2022-06-20 (月) 16:18:09)
7 (2022-07-02 (土) 01:34:55)
8 (2022-07-09 (土) 20:06:10)
9 (2022-07-20 (水) 11:41:42)
10 (2022-08-22 (月) 16:10:14)
11 (2022-09-04 (日) 19:08:46)
12 (2022-10-04 (火) 10:35:08)
13 (2022-11-09 (水) 18:06:58)
14 (2022-11-18 (金) 11:42:14)
15 (2023-01-04 (水) 15:41:44)
16 (2023-01-31 (火) 15:49:07)
17 (2023-03-01 (水) 11:01:14)
18 (2023-03-20 (月) 17:58:42)
19 (2023-04-13 (木) 05:48:40)
20 (2023-06-06 (火) 00:59:54)
21 (2023-07-19 (水) 06:44:42)
22 (2023-08-20 (日) 02:37:41)
23 (2023-09-20 (水) 10:37:00)
24 (2023-09-23 (土) 13:53:57)
25 (2023-09-26 (火) 12:39:08)
26 (2023-09-27 (水) 15:50:19)
27 (2023-09-28 (木) 09:27:10)
28 (2023-10-10 (火) 11:30:39)
29 (2023-12-07 (木) 01:29:42)
30 (2024-01-17 (水) 13:32:17)
31 (2024-02-12 (月) 21:48:16)
2013/12
英語物語サービス開始、当時は関東しかステージがなかった。
【ステージが都道府県になった理由】
コストを抑えつつ、ちゃんとしたキャラにしたい→ゆるキャラなら元ネタを含めて立派なキャラになるのでは!?
→ゆるキャラなら都道府県だ!
当時のバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=8W5HkslNXpI&t=4s
2014/11
キャラクターにスキル・リーダースキルの追加
裏ステージの追加
2014/12
曜日別・月別ステージの追加
フレンド機能の追加
2015/1
お菓子工場の追加
2015/6
協力ステージ追加
2016/8
国内ステージ完結
2016/11
対戦イベント実装
第1回開催国はトルコ
ヒッタ・伊藤が追加 1ターンで発動できる貴重なキャラ イベ補が2倍だったのもあり最強
2016/12
大規模バランス調整
幽霊の攻撃力が2000→1000に
国内キャラのスキルが対戦で扱いやすいように修正
イベ補が1.5倍に
自力モード追加
色違い追加 ゴールド消費が多すぎるー!
協力イベント実装 初期は部屋立てなくドロ率渋かった
2017/4
米倉家・天橋立追加
2017/6
Google play版50万DL突破
2017/11
100万ダウンロード突破
【大幅な改修】
ログインボーナスの仕様変更・ゆるポシステム追加・ねぎトレ追加
クッキーガチャの削除(当時、私は何も考えずに全クッキーをつぎ込んでいたので、かなり衝撃でした)
2017/12
対戦イベントインドにより、田島の実装
ぶっ壊れ、圧倒的火力
2018/2
【対戦イベント仕様変更】
相手のスキル使用状況が回答終了まで見えなくなった
遅延が色変の反映後に発動するように変更
それまでは遅延が短縮と同じように発動できた キャラクターが出たら最速で遅延 結構回線速度が重要
2018/6
水戸Come On!、首領子襲来‼、堕楽・ぴよボロスの素材としての経験値が他のキャラと同じに
それまでは素材として優秀なキャラだった
ミュート機能追加
2018/9
メキシコイベントによりパレンケの実装
優秀な庇うキャラによって環境が変化
私は、当時訳も分からずMZRだから強いだろうという考えでちーちゃんを初手に……(ごめんなさい)
2018/10
対戦、イベント共通開催!当時はレジェンドではなく、イベント共通という名前だった
2018/12
田島に進化が追加!またしても圧倒的火力
まさか殿(マジ)追加
2019/1
イタリアイベントによりエトナの実装
対戦・協力でのターゲットラインが少し太く!(見やすい、今までたまにすごい細い線になることがあって見づらかった)
発音記号キャラ辞典発売!
通報機能追加!
なにかあったとかないとか
2019/3
イギリスによって時計塔の魔女娘追加
協力イベントの定番ゆるに!
2019/5
対戦イベントでマスター端末のときに一定確率でチケットが貰えるように(私は結構美味しかった)
福引きキャラ追加、あのリスマニアが追加された。コスト20でこの火力!?強い
対戦イベントタイにより、グレート三重子ちゃん追加
初手から味方全員の色変が可能に!
2019/6
イタリア復刻により、エトナさん・FXの実装
2019/9
HP仕様変更(HPの値の2倍まで回復できるように)
2019/10
対戦イベントチェコによって、ヤンなるネポムちゃんの追加
2枠全滅、3枠のカツオも溶ける、ポムポムしてる
2020/2
対戦イベントオランダにより、ヴィッセルの追加
今までにない継続力のある全体攻撃、強い
2020/4
対戦イベントインドネシアにより、ヒンヌーの実装
これ絶対ポム対策ゆるだ
協力イベントにてメル子の実装
硬すぎ、倒せない
2020/6
対戦イベントカナダにより、エヴァンジェ凛の追加
回復仕様変更はこういうキャラの伏線だったのか!
2020/8
対戦イベントギリシャにより、脱力系アテナ追加
これはメルコ対策だ
2020/10
切断グリッチの対策実装!
ランキング画面で30連勝とかの人を見て笑ったのは思い出でした
米倉家ステージ完結これからは何が始まるのか!?
2020/11
遊無給(ニート)な小町追加!
2020/12
ゆる狩の実装
敵が無限に湧き出るステージ!
当時は宝箱からまさか殿(マジ)やニート小町が入手できた(私はどちらも1体ずつ入手できました)
2021/6
対戦イベントベルギーにより、ワロンマイナー輩先の追加
水単低コストの試合が長すぎる!!助けてくれゴン氏!!!
1戦15問なんてことも
2021/7
対戦イベントランクシステム変更
試合数を重ねるほどランクがA++くらいに収束するように
ユーザーの間では荒れることがしばしば
2021/8
旬のぴよ子ガチャ開催
英物史上もっとも渋いガチャ 5チョコでむりょく系が出ることも!公式サイト→
https://eigomonogatari.com/gacha-monthly-ogasawara-1-aug-2021/
まおーちゃんねるとのコラボ開催!!
後にあのようなことになるとはまだ誰も知らない
2021/9
対戦イベント南アフリカにより、イシマンガリソ先輩の追加
水単環境が3すくみに!?ヒンヌー→ポム→ガリソ→ヒンヌー……
一人用限定イベントの実装
米倉に代わるパズル的なステージなのか!?
2021/10
スキン機能実装
新協力イベント開始 ドロップアップができるように!!
私はゆる神につられて3日間で600周してしまいました
レアスキン落ちない!地獄!
2021/11
【第1次いびるんショック】
7ターンで2ターン100%カット(実装当時)
2枠色変3枠色蘇生のデッキで道中で1ターン生き残るとスキルが発動、2ターンの虚無タイムへ
ユーザーの間では不満の声も
上級素材ガチャ開催
1回25チョコの超高級ガチャ(しかし協力のガチャのゆる神排出率が高すぎたため、実際はそこまで魅力的ではなかった)
ランクシステム修正
ジャンプの人口は減ったが、より正確な部屋分けに?
レート機能の追加
色違いのステータス修正開始
国内周回に再び活気が!
2022/1
【第2次いびるんショック】
いびるんのステータスが下方修正100%カットから95%カットに
いびるん欲しさに課金した人、福引券を大量消費した人から不満の声が
2022/2
2月9日 VTuber水の中からやってきたバーチャルクラミドモナスの倉見モナさんが英語物語の配信を開始
2022/3
サブスク機能実装
3月4日 VTuber倉見モナさんが運営に見つかる
松戸市のVTuber戸定 梨香さんとのコラボ開催!
これに続いて、続々とVTuberが英語物語に参戦
対戦仕様改修
6人以上にならないと試合が始まらないように
それまでは残り時間が0秒になった後に残り続けることで強制1対1にさせることができた(通称蟻地獄)
当時は島根県出○市のアイコンの方が蟻地獄マスターとして有名だった
2022/5
ランクシステム変更、部屋選択機能追加
Knowledge is powerの表記が消滅 一部ユーザーからはフランシス・ベーコンクビ!?との声も
2022/6
国内ステージのエフェクト短縮機能改善
24時間チャレンジ界隈では大きな反響が
対戦イベントが10人集まらないと始まらないように
再入室を繰り返す必要がなくなり、とても快適に
2022/7
協力イベント実装から今まで発見されていなかったバグが発見される
エクセレント解答をするごとに、自分の解答番号が傾いていく(100問ほど解くとよく分かる)
1000問目に到達するとフリーズする
大型アプデ!
対戦カスタム部屋、スキル確認スキップ、臨界突破などなど
2022/8
姉妹アプリ「えいごの森」リリース
開発合宿により、姉妹アプリ「弾幕英単語」の制作
2022/9
対戦イベントの仕様変更案が波紋を呼ぶ
2022/11
大型アップデート
対戦に優先劣後ボタン・S+++99追加・各ステージの高速モードなど
2023/1
周年ガチャの天井が高すぎてちょっと荒れる
1月31日 VTuber倉見モナさんが推しゆるの浅ちゃん、ブーナッドちゃんと共に国内ストーリーをついにクリア。初回配信からおよそ1年、感動のエンディングにたどり着く。
2023/3
復習フラグ一括削除ボタンの実装で24時間問題数界隈のスコアがインフレする
2023/4
新規レア度追加予定
お菓子工場がタップで問題表示にできるようになった!
2023/5
世界編実装!ドロップ率高くない?大丈夫?
コメント
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
丁寧なコメントをお願いします。
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
テスト --
2022-05-29 (日) 21:10:07
&color(Blue){リンパ増えてる…!
ちゃんと更新されてるのね凄い};
--
紺
?
2022-07-22 (金) 15:30:29
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示